脱サラして植木屋になるまでの道のり

周囲の反対に心折られそうになりながらも、サラリーマンを辞め(2019年3月31日済)植木屋になります。リアルタイムヒストリー。Twitter https://twitter.com/iaity?s=17

2017-01-01から1年間の記事一覧

何で植木屋になりたいか。説明出来なくて困ってたら、オカマが色々聞いてくれた。

なんで植木屋になりたいかって? 結論から申し上げますが、別に理由なんかないっちゅーねん。 もっともな理由を述べられたら、植木屋になること許してくれるんかい。 (なにに対して怒っているのでしょうか) この世の理由のすべては、言い訳で、後付で、フ…

プロフィール

プロフィールというか、生い立ちですね。 恥ずかしながら3900グラムオーバーの大きめの赤ちゃんでした。 恥ずかしながら母の実家の東京(神田?)で生まれました。 恥ずかしながら4人兄弟(男男女女)の1番上です。 ※以下、恥ずかしながら、略。 高校入学ま…

良くない

昨日は久しぶりに帰るのが遅かった。 良くない。 精神的に良くない。 今日も遅いし。 むむむむむ。 昔にくらべりゃ 早いけど。 昔、死んでたんちゃうか。

チラシ配った

消しゴムはんこで作ったから、薄いし、色的に付箋みたい。 狙いとしては、 手作り感と プロじゃない感を出してみました。 出来映えとしてはあんまり良くない。ほんまに奥さんはこんなの配ったん?と言ってました。 子供が作ったみたいな。 だが、それでいい…

ごっくん

ごっくん 馬路村 というドリンクがあるんです これなんですけど。 おすすめです。 ツイアビ兄さん(南の島の偉い人)が、果汁100%のジュースのことを、死んだ果物の汁呼ばわりしているのを知ってから、というか、そのずいぶん前から、マイフェイバリットド…

2夜連チャン

今日も飲みに行くことになった。 すっごい悩んじゃう。 行こうか行くまいか。 アホやな。 昨日も今日も、 急な誘いで。 行きたいんやけど、 財布のこととか。 家族のこととかで、 悩んじゃう。 悩むの良くない。 ルールを決めよう。 一人でも飲みたい人がい…

こんなツイートどう?

本当に今を楽しんでいる人はブログなんてしないのかも知れない。 ブログ初めました。 http://waruiuekiyasun.hatenadiary.com 酔っ払ってます。 ヘピーン

替え歌「マイウェイ」

植木屋になるために必要なことはだいたい100個くらいあって 一つ目は、中古で良いよ、オートマじゃない、軽トラ。 二つ目は、大きめの、はしご大は小を兼ねる 三つ目は、剪定ばさみ、手ばさみ、刈り込みはさみ、熊手、電動草刈り機 髪の毛と肌は緑に(できる…

階段下元気ない。子供が喜ぶ団地の片隅にしたい。

階段下 なんか半分くらい元気がないよう。 夏のせいにして良いんですか? 団地の片隅は、朝ちょっと雨が降ったのもあってつやっとしていた。 先週の日曜日は近所の商店街の子供祭りだったんですけど、お祭りから帰る途中の子供がが、団地の片隅を見つけてく…

良いものが売れるんじゃない。お金になるものが売れる。

昔の日記に、 「大発見!!売れるからお金になるんじゃなくて、お金になるから売れるんだ」 と書いてあった。 意味、わかんねー。 私の大発見、意味分かんないから、中止です。 一旦キャンセルしてたのですけど。 今日また久しぶりに日記見てて、 この前後の…

パパラギを読んで(総括)

総括なんか、出来るか! そこまでのスキルはありません。 読書感想文でさえありません。 性格がひねくれているため、そんなもの書けません。 パパラギの何をどう書くか。 書いてみないと、どうなるかは分かりません。。。 (ブログ辞めちまえ!) えっと、今…

雑草すげえ

階段下と団地の片隅の花壇(自称)には、毎日水をあげているが、ちょっと気を抜くと、すぐしおれる。 特にヒマワリ。 でも、雑草すげえ元気。 ここ一週間くらいまともな雨降ってないと思うけど。 階段下の三つ葉は結構カラカラ。 こんなところの雑草はどうや…

パパラギ 第9節から最終節まで

超、適当な感想。 ※この感想は、自分の記録のためにもかいているので、解釈の間違えや意味を変に膨らませている所もありますので、ご了承願います。 興味のあるかたは、是非とも購入をお勧めします。 ツイアビ・・・南の島のおっさん(著者) パパラギ・・・…

植木屋になるまでに乗り越えるもの

一つでもいいから、仕事を自分でとる。 会社を辞める。 軽トラを買う。

植木屋手伝い

先週の土曜日は、空き家の掃除でした。 前の日に、植木のアニキが剪定してくれていて、ゴミを捨てるだけなんですけど。 あっついあつい。 掃除後の写真 8:00から11:00まで。10:00から30分休憩もしたのに、激アツ! 頭から水かぶったりひーこらひーこらゆっく…

おかあさんだっこだっこ

子供が泣くときの言葉です。 「おかあさん、だっこだっこぉー」 私の実家に私と二人で帰省することになったので、奥さんなしで一緒に寝てみました。 奥さんは、外に出掛けたことにして、別の部屋で待機してもらって、さあ寝ようとしたところ。 体力の限界ま…

交渉成立!!

二歳の子供と二人で里帰り、なんとかかんとか交渉成立です! 結果的には、私が先に子供と帰省して、二日目の夜に奥さんが合流するという流れです。 めちゃくちゃに難航しましたよ。 ええ。 二人で帰省するってアイデアを思いついて、相談したけど保留になっ…

何も考えない

夏が大好きなんですけど、 始まる前から、 夏の終わりを感じちゃうんですよ。 そして勝手にセンチメンタルになっている。 あーキモい。 今ブログ書くと、キモい文章になる。 夏だなー。 今日は風が涼しいなー。 ベランダで書いてます。 なんでおセンチなのか…

休日の朝の過ごし方 ~プラントハントのやり方~

奥さんと子供9時くらいまで寝てるんですよ(平日、休日にかかわらず) 私は、起きちゃうんですよ。 自由を求めて。 それでゴルフの早朝練習行ったり、日によってはマイクラブをシコシコ磨いたり、サーファーになったり(ネットサーフィン)、テレビとかは起…

最近の団地の片隅

ついに夏の主役ヒマワリ(ミニ)が咲きました。というか、今日時点で第一号はしおれてますが。 このヒマワリチャン達は、種から育てて、苗にして元気の良いやつを選別して、満を持して、地植えしたんですけど。 団地の業者により、一回刈り込まれちゃってる…

最近の階段下

模様替えをしました。 奥の方は雨が当たらないので、手前に並べて、万が一私が逮捕されても、雨水で育ってくれるように体制を整える予定です。 模様替え前 後 グランドカバー増やして、緑中心のほったらかしでいけるガーデンにしたい。 小物も置きたい。 理…

子供と二人で里帰り

しようとたくらんでおります。 嫁、小反対? 私の実家、ちょっと不安。 私、のりのりです。 子供。2歳なんですけど、お母さんと離れて寝たことないし、冒険って感じ。最近はすぐ、「お母さん、だっこだっこぉ。」と嘘泣きするので、お母さんいないところで…

パパラギ 第6節から第8節

超、適当な感想。 ※この感想は、自分の記録のためにもかいているので、解釈の間違えや意味を変に膨らませている所もありますので、ご了承願います。 興味のあるかたは、是非とも購入をお勧めします。 ツイアビ・・・南の島のおっさん(著者) パパラギ・・・…

高校野球の思い出 石川恋さん

延長15回、泣きながら応援した高3の夏 石川恋さん http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6842WJK68UUHB004.html 素敵な文章。 「なんの涙かわからないんですけど、みんな泣きながら応援していました。」 なにそれ、、、 キュン。 あー、 キュンやわ。

高校野球の思い出 レッド吉田

昨日か、おとといか、ヤフートップニュースかなにかで読んだけど、レッド吉田さんは、高校球児だったらしい。 そして控えピッチャーとして、甲子園にも行ったらしい。 その記事 http://www.asahi.com/sp/koshien/articles/ASK6G0HVRK6FPLZB01P.html その記事…

パパラギ 第五節 時間について

超、適当な感想。 ※この感想は、本を見返すことなく自分の貧弱な記憶を頼りに書いてます。自分の記録のためにもかいているので、解釈の間違えや意味を変に膨らませている所もありますので、ご了承願います。 興味のあるかたは、是非とも購入をお勧めします。…

パパラギ 第四節 ものについて

超、適当な感想。 ※この感想は、本を見返すことなく自分の貧弱な記憶を頼りに書いてます。自分の記録のためにもかいているので、解釈の間違えや意味を変に膨らませている所もありますので、ご了承願います。 興味のあるかたは、是非とも購入をお勧めします。…

20150718の日記

大分やばいですね。 何があったんや? 2015-07-18 タイトル:助けて 本文:といっても誰も助けてくれない。大人だからだろうか。 おれは今死ぬほど仕事が嫌いだ。辞めたい。でも、辞めさせてくれない。自分で辞めるしかないんだ。 嫁に打ち明けても、辞めたら…

土日ってサイコー2

この週末は子供が風邪引いて高熱だったので、ずっと家に居ました。 録画していたドラマ「あなたのことはそれほどでも」を見まくりました。 後は、料理したり(会社の社内販売のさくらんぼでジャム作ったり、団地の片隅に植えているバジルでジェノバソースを…

縄文人(おれ)と弥生人(奥さん)

縄文の本を何冊か読んだことがある。というか、そんなに時期がありました。 縄文人に関しては、普通の人より少し、知識があるつもりです。 弥生人のことは、さっぱり分かりません。 まず、上の写真を見て下さい。 全員おっさんです。 このおっさん達が子作り…