脱サラして植木屋になるまでの道のり

周囲の反対に心折られそうになりながらも、サラリーマンを辞め(2019年3月31日済)植木屋になります。リアルタイムヒストリー。Twitter https://twitter.com/iaity?s=17

ロックンロール くるり 意味 解釈 (続き)

どうも、ロックンロール好きの植木屋です。

 

前回の記事で

くるりの「ロックンロール」の歌詞についての

独自の解釈をこう表現させて頂きました。

 

***

一言で伝えると、

これは、「ロックを想う詩」です。

***

↘︎前回の記事

waruiuekiyasun.hatenadiary.com

 

前回はさらっと一言で表しましたが、

今回は、うだうだうだとしつこい感じで、

過多な感じで、解説させて頂きます。

 

なので、

本当に、

うだうだうだうっとうしいので、

まずは、

これは、ロックを想う詩なんだな。

この歌詞に出てくる「君」とか「あなた」とかは、

彼女とかじゃなくて、

「ロックンロール」とか「ロックの神様」とかそういうもののことなんだな。

そう思って一回聴いてみて下さい。

 


くるり - ロックンロール (LIVE)

 

今度は、今のを踏まえて歌詞も見ながら聴いてみて下さい。 

ロックンロール くるり 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

 

 

はい!どうでしょうか!

なんとなく、「あ〜なるほど」と理解してくれた方は、

ここまでで、もう、いいです。

ここから下は、もう、読まなくっていいです。

本当に、うざったいんで。

 

 

 はい!じゃあお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よしよし。

じゃあ、みんな帰ったところで、

遠慮なく始めます。

 

 

 

といってもどこから話せばいいのか。

題材がでかすぎて、自分の手に負えるか分かりません。

でも諦めず、やってみます。

 

 

取りあえず、自分の話をした後、

歌詞を追いながらいちいち言及していきますね。

海外の絵本風に。

 

 

 

皆さんの友人にも、音楽の道に進んだ人がいるかも知れません。

私にもいます。

めちゃくちゃかっこいい音楽やってます。

申し訳ないけど、正直あんまり好きなジャンルではありません。

たまにCD聴きます。

これから始まるお話はその友達の話ではありません。

私が勝手に作り上げた想像上のバンドマンのお話です。

その前にちょっと私の話をさせて頂くと、

(不要な人は★から★までワープして下さい)

 

私も音楽好きでして、

それにも増して、「ロックンロール」っていう言葉が大好きなんですね。

ライブに行って、やられて、泣いたこととかありますし、

自分も少し、演る側に立ったこともあって、(音楽じゃなくて演劇)

それなりに、「人の心を動かすこと」について考えていました。

で、そのうちに、「人」っていうか「自分」なんですけど、

「自分の心を動かすもの」=「ロックンロール」だ。

っていうことに気づいていきました。

で、私は、そのころは、人と自分の違いが分からず、

自分が面白いと思うものは、他の人も面白いはずという

ものすごい思い込みがあり、暴走気味でした。

(今もあんまり変んないです。はい。)

まだ自分の話続きますけど、

「自分の心を動かすもの」=「ロックンロール」だ。

と申しましたけど、これは別に音楽だけじゃなかったんですね。

音楽じゃなくて、例えば、演劇を観ても、

すげーこれはやられたー。

と思うことあったんですね。

そしたら、それを「ロック」やな〜と、言ってました。

確か。

だから、自分が良いと思うものを「ロック」と呼んでいた感じですね。

今までだれもやってないだろうこととか、

そんなことやったら怒られるんちゃうかと思うようなこととか、

絶対にそんなことしてもだれも喜ばないことをしていることとか、

だれも知らないのにやり続けていることとか、

そういうの観ては、すっげぇな、かっこいいな、

「ロックンロール」だな。と思っていたんですね。

痛いやつですね。

(今もあんまり変んないです。はい。)

それでね、そういうものを「ロック」とも呼んでましたし、

「どえらいもの」とも呼んでましたね。

そして、自分もなにか「どえらいもの」を演りたい。

ぶちかましたい!!と思っていました。

でも結局サラリーマンになっちゃいました。

何様のつもりで言ってんのか分かんないんですけど、

結局「ロックンロール」は私を変えられなかったんですよ。

「ロックンロール」を観て、泣いて、動けなくなって、

どえらいもん観たと思って、おれもこんなことしたい。

どえらいもんを作って、誰かの人生変えてやりたい。

と思いましたけど、誰かの人生変えるどころか、

自分の人生すら変えられなかったですから。

大好きな「ロックンロール」では、私は動きませんでした。

でも、友人は、バンドを続けています。

その当時のくそ視野の狭い偏見人間の私だと、

こう考えてしまうかも知れない。

「ロックンロール」で変われたやつが、「ロックンロール」の道に進んだ。

そして、そいつは「ロックンロール」をぶちかまして、聴きにきた人たちに

どえらいもの魅せて、人生変えてやる。と思ってLIVEしている。

俺はできなかったから、すげえな。かっこいいな。がんばれ。とか。

でも、そんなのは違います。

というか、一概には言えません。

バンドやっている全員が、

「ロックンロール」で変わった訳ではないだろうし、

「ロックンロール」で世界にぶちかまそう。

世界をぶち壊してやろうと思っている訳ではないでしょう。

むしろそんなこと考えていたら、うまくいかないとさえ思います。

だってそれがうまくいったとしたら、そいつのLIVE観たやつ

全員が帰り道にギター買って、音楽始めちゃうことになる。

だから、そんなミラクル起こるはずがないから、

そんなこと考えているやつは、うまくいっていない。

だから、なかなか続かない。

だから、音楽やっているやつはもっと違うなにか、、、

いろんな要因でバンドやってんじゃい。

 

今から話すお話に登場するバンドマンは、

「ロックンロール」を愛し、

「ロックンロール」に愛された男。

「ロックンロール」に憧れて、

「ロックンロール」に助けられ、

「ロックンロール」に騙されて、

「ロックンロール」を憎み、

それでも「ロックンロール」を信じている男。

 

このお話を、友人のくっすんに捧げます。

 

 ★

これはロックンロールに人生を変えられたある男のお話です。

その男は、あんまりモテませんでした。

ロックンロールに出会って、

なんか分からないけど好きになって、

音楽を聴いているときには、

自分が強くなった気分になっちゃうような、

純な男でした。

 

自分でも音楽を初めて、

楽しくて、うれしくて、自信ができて、

自分が作った曲を世界中のみんなに聴いて欲しくて、

自分のLIVEを世界中のみんなに聴きに来て欲しくて、

みんなの度肝を抜いてやる。

世界を変えてやると思っちゃうような、

純な男でした。

 

親の反対をおしきり、就職をせずに、

音楽の道に進みました。

結構すぐに分かりました。

自分の音楽、LIVE、世界一良いと思っていたけど、

もしかしたら、そうでもないかも知れない。

どんなやつでもLIVEに来てくれさえすれば、

そいつに向かって全力で歌えば、

きっとなにか届けられると思っていたけど、

そうでもないかも知れない。

どんなに気合い入れて、集中しても、

できのあんまり良くないLIVEになっちゃうときもある。

なんか思ってたんと違う。

お客さんの前で自分をさらけ出して、

ぶちかますのが、ロックだと思っていたけど、

ハチャメチャしすぎてもいけない。

リズムとかは守らないといけない。

 

すすめビートはゆっくり刻む

※太字はくるりの「ロックンロール」の歌詞です。

こんなダサい感じで進んでいくので、よろしくお願いします。

 

「ロックンロール」はぶちかますだけじゃダメ。

コツコツ積み上げていくことも必要だ。

練習も必要だ。

マーケティングも必要だ。

一歩一歩進んでいく。

 

足早にならず確かめながら

 

年のせいか、ちょっと涙もろくなってきている。

友達の結婚式とかちょっとやばい。

いろんな意味でやばい。

いつまでも「ロックンロール」信じてて大丈夫かな。

本当はあんまり出席したくない。

 

涙を流すことだけ不安になるよ

 

おれはまだまだ「ロックンロール」とやっていくぜ。

あと何年かかるか分からないけど。

この道が正しいのか分からないけど。

 

この気持ちが止まらないように 

 

いつ売れるのかな。

一生売れないことだって、

絶対にありえるもんな。

 

それでも君は笑いつづける

 

「ロックンロール」はずるいな。

 

なにごともなかったよな顔して

 

なにも言ってくれないし、

やれとも言わないし、

やめろとも言わない。

 

僕はただそれを受け止めていつか

 

それを見ているだけで、

うわーとエモイワレヌ。

マブシイヒカリニツツマレタヨウ。

 

 

止めた時間を元に戻すよ 

 

「ロックンロール」=「夢の時間」=「ライブの時間」

が終われば、日常に戻る。

電車に乗って家に帰る。

 

(サビ)

裸足のままでいく

なにも持たず

なにも見えなくなる

光の中で光に向かって

振り返ることなく

進むだけ

天国のドアたたく

「ロックンロール」の神様に会いに行く

天国のドアたたく

「ロックンロール」の神様のドアたたく

 

(リフ)繰り返している

同じことの繰り返し、それも「ロックンロール」。

 

ここから一番好きなところ。

 

 

たったひとかけらの勇気があれば

たったのひとかけらがない

勇気が欲しい

本当の優しさがあれば

おれの優しさは本当の本物じゃない

本当の優しさが欲しい

あなたをおもう本当のこころがあれば

これはある、本当にあなたを想っている

僕はすべてを失えるんだ

すべてを捨ててあなたのために生きたい。

あなたとともに生きたい。

それだけあれば他にはなにもいらない。

他にはなにもいらない。

他にはなにもいらない。

だからお願い。

 

 

晴れわたる空の色

忘れない日々のこと

解けてく景色はいつも

こんなに迷ってるのに

八の字描くよう

無限のビートグライダー飛ぶよ

さよならまた明日

言わなきゃいけないな

言わなきゃいけないな

 

 

 

 

 

・・・できた。

なんじゃこりゃ。

完。

ロックンロール くるり 意味 解釈

もう10年以上前から聞いている。

くるりの「ロックンロール」。

 

大好きです。


くるり - ロックンロール (LIVE)

 

昔はタイトルは「ロックンロール」なのに、

どこらへんがロックンロールなんや?と思っていました。

 

でも今では、めちゃくちゃロックだなと思います。

 

 

歌詞がふわっとしているというか、意味は聴いた人それぞれで考えて下さい。

ていう感じの歌詞なんですね。

 

くるり ロックンロール」で検索しようとすると、

予想変換で「意味」って出てきますし、

みんなもどういう意味なんやろ?と思っているようです。

 

こんな歌詞なんですけど。

ロックンロール くるり 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

 

10年ずっと考えていた訳ではないけど、

ある日突然降ってきたんです。

 

この歌詞に関する独自の解釈が。

 

そして、そういうことやったんや。

すげー。泣ける。と思って、鳥肌立てて。聴いて。

 

その晩、答え合わせのつもりで、

くるり ロックンロール 意味」とかそういうの検索したんですよ。

 

そしたら岸田さん意味語ってねーし、(見つけられなかっただけ?)

そんで他リスナーの解釈読んでも私の解釈と同じものは発見できなかったんです。

 

なので、みんな知らないし、もしかしたら、

岸田さんも気付いてないほどの大発見なんじゃないか。と思って。

※そうだったら、間違えじゃん。

 

これはすごいネタだぞー。

世界中が驚くぞー。

いつかブログに書いてやろうと思っていました。

 

そしたらいつしかもう書いた気になっていたんですけど、

どうやらまだ書いてなかったみたいで、書こうと思います。

 

 

もう一回読んで欲しいんですけど。

ロックンロール くるり 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

訳わかんないでしょ。

一行目から分かんないし。

 

 

 

 

これね。

私の解釈を知ってもらってから聴くと、

あら不思議。

分かる。

そして、泣ける。

 

 

私の解釈。

それを、

一言で伝えると、

これは、「ロックを想う詩」です。

 

 

 

続く・・・?

地獄

 

夜中三時くらいに、このツイートがされてて、たまたま、朝、六時くらいに見たんですけど。

 

その時点のコメント欄に書かれてること見たら、

うわなにこの世界、こぇ~近づかんとこと思いました。

 

 

そんな人ばかりじゃなくて、

本当はそんな人はごく一部だろうけど、

 

9割以上のコメンテーターが、

このツイートに噛みついてまして、

 

こんな人達ばかりだったら、

そんな国嫌だなぁ。

 

失敗を許さないというか、

自分を棚に上げて。

 

こいつらは死ぬまで、

ちょんぼ一切せずに生きていく気なのでしょうか?

 

「正論」をたてにしたヒーロー気取りがあふれてる。

それこそ地獄やい。

ヤバいくらい地獄。

 

と思いました。

 

 

飲酒運転はやっぱ、判断悪くなっちゃうから

ダメってことですね。

起きたことはもうしゃーないというか、

もう、戻れないから。

もっと最悪、人が死んでたとしても、

しゃーない。

凹むけど。

戻れないから。

 

あっ、凹んできた。

アカンアカン。

変なところに近づいたからや。

 

 

アカンアカン離れよ。

危ない。

事故る。

 

 

 

(でも、こんな人放っておくと、どんどん増える気がするけど。どうしたもんやら、分かりません)

 

あー、ヤバいヤバい。

また近づいちゃった。

逃げろー。

 

 

 

 

ピースに行こうぜ!

単純に村本さんが嫌われているだけかもね。

うん、村本さんが悪い!

 

 

ピース。

 

 

 

初めて

やっちゃいました。

この年(32歳)で初めてのこと、しちゃいました。

「やらずに後悔」しちゃいました。

 

今まで、まじでなかったんですよ。

「やらずに後悔」

 

それがついこの間初めての「やらずに後悔」をしちゃいました。

 

 

 

最近、ウーマンラッシュアワーの村本さんの

有料ラジオのサンプル(タダ)聞いてたんですね。

 

今はサンプルかわっちゃって、もう聞けないのかな?

聞き方分かんないんですけど。

↘︎前はこれで聞けた。 

ウーマンラッシュアワー村本大輔の「THE SECRET COMEDY SHOW」 - 有料メールマガジン|BOOKSTAND(ブックスタンド)

 

3、4回は同じの繰り返し聞きました。

面白すぎて。

 

内容は、「僕には「脊髄小脳変性症」という難病にかかった元相方の森純也という男がいまして、彼とドライブしながら、語ってきました。悲しいけどポジティブな話です。」

 

村本さんがやっているライブ終わって、

飯屋へ行くまでの車の中での村本さんと、元相方の森さん(病気持ち)の会話。

それを録音しているんです。

基本病気の話なんですけど。

芸人辞めるときってどんな気持ちやったん?とか。

ずっと遠慮せず質問攻め、

本当に聞きたいこと。

ラジオ聞いてる人も、本当に聞きたいし、

村本さんも本当に聞きたいことを、

ストレートというか、遠慮せずというか、

良い意味で遠慮せずというか、

まあ、優しさにあふれた。

なんか、直球で、優しい質問攻めですね。

そんな病気の人に、聞いていいのか。

ってことを遠慮なく聞くことで、

凄く相手を思いやっていると、感じる、

そんな内容なんですけど。

 

で、答える森さんも、嘘なく、よくある台本どおりの答えじゃない。

すごく、誠実な答えで、しかも、勉強になるというか

新しい見方考え方をくれるような回答なんですよ。

 

おもしろいなって聞いてたんですけど。

 

森さんは元芸人なんで、

親の反対というか、あったみたいですけど。

それでもやりたいと、

お笑いやりたいってやって、

うまくいかなくて、

結局やめちゃいましたけど、

芸歴12年らしいですけど、

10年以上も、自分が本当にやりたいことを、

結果がでるか分からないけど、

やりたいことを。

結局結果でなかったけど、

それを10年以上やりつづけたんですよ。

 

それで、たまたまですけど、

村本さんの元相方ってこともあって、

ラジオやって、

それをたまたま聞いた

私を笑わせてくれたんですよ。

それはおいといて。

 

結果がでるか分からないけど、

自分が一番やりたいこと。

それを、自分で選んで、やってみたっていうこと。

すげえかっこいい。

 

それが、できなかったんですよ。

 

それが、後悔です。

 

それが、やらずに後悔。

 

 

 

やらずに後悔って直後じゃないんだな。

 

もう戻れないほどのところに来てしまってから、後悔するんだな。

 

まだ、間に合うところではしないけど。

もう間に合わないところでするんだな。

 

お笑い芸人には、今からでもなれる。

 

でも自分がなにものでもない時に、

テイーンエイジャの時に、

それでもやりたいっていって、

やって、

もういいやってなるまでやり続けるってのは、もうできない。

 

そういうことしたかったな。

後悔。

 

あー後悔。

 

そういうことってすべきだな。

後悔。

 

私が、やってきたことは、

やりたくないことだもんな10年。 

 

最低じゃん。

あー後悔。

あーやらずに後悔。

 

あー。

日本再興戦略を台風の中読んだ(手抜きの回)

手抜きっていうのは、決して悪いことじゃあない。

 

オルタナティブ」と言う言葉を、

「日本再興戦略」とう本の中で見かけたというかすかな記憶をたよりに、

二度目の読みを進めているわけだが、なかなか見つからない。

 

その間に台風もあり、大阪は被災した。

会社は今日一日停電。

現場倉庫の屋根も吹き飛んだ。

 

そんな中で、ブログを書いている。

 

言い訳している訳ではないけど、読書と台風で忙しかった。

 

Twitterを貼る。

 

 

 

オルタナティブとはなんぞいな。

音楽のジャンルでありますよね。

けど、よく分かんないすよね。

 

私も全然ピンときてなかったんですね。

オルタナティブ

 

ロックの次のステージというか、

進化形というか、

そういう薄い理解をしてて、

 

聴いてみてもあんまり

ピンとこないっていうか、

おしゃれなロックかな?

っていうのが、

私にとっての「オルタナティブ」のイメージだったんです。

 

 縁のない言葉と思っていた「オルタナティブ」なんですけど。

 

意外なところで、「オルタナティブ」に再会しました。

 

たまたま読んでいたロック全然関係のない本に出てきたんです。

 

オルタナティブ」が!

 

その本の中で出てきた「オルタナティブ」っていう概念?

がすげえ素敵で、いつか深く「オルタナティブ」について

考えてみたいと思っていました。

 

そして、その本を引っぱり出してくる前に、

ウィキペディアで「オルタナティブ・ロック」を調べてみました。

 

〜〜〜

オルタナティヴ(Alternative)とは、「もうひとつの選択、代わりとなる、異質な、型にはまらない」という意味の英語の形容詞。大手レコード会社主導の商業主義的な産業ロックやポピュラー音楽とは一線を画し、時代の流れに捕われない普遍的な価値を追い求める精神や、前衛的でアンダーグラウンドな精神を持つ音楽シーンのことである。イギリス、アメリカだけでなく、世界の多くの国に存在する。

ジャンル全体の傾向としては、1970年代後半の英米の産業ロックへの反発からくる、1960年代ロックへの回帰(音楽的のみならず、思想的にも)を志向しており、インディー・ロックの流れを汲む。

〜〜〜

 

結構近い、結構私が、感心した「オルタナティブ」に近い。

 

やっぱ凄いなウィキペディア

 

 

で、今、引っぱり出してきました。

その本のタイトルは「日本再興戦略 落合陽一」

 

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

 

 

出たよ。この本。

 

もともと音楽のジャンルで知った「オルタナティブ」だったので、

まさかこんなところで出会うなんて。びっくり。

なんか親近感わいちゃうね。って感じだったんです。

 

(ほんまにこの本やったかな?ページをペラペラ)

(ペラペラペラペラ。。。)

あれ?

(ペラペラペラペラ。。。)

見つかりません。

どうすればいいんだ。

もう一度始めから読み直すか?

 

困ったな。

よし、ダメもとで「オルタナティブ 日本再興戦略」で検索だい。

 

あ、ダメだ。

どうしよう。

 

・・・10分後。。。

 

見つかりませんでした。

 

はじめから読み直します。

 

 

そして、私なりのオルタナティブを発表します。

 

最高の休日

どーも。堺市の植木屋さんの芽です。(さぼりグセあり)

 

 

あのですね。

私ってね。

すっごい優しいんですよ。

 

ほんまに。

でも、優しすぎて、

わざとと思われるから、

優しさの手加減してるんですね。

普段は。

 

だから本当はもっと

優しくしたいんです。

 

でも私が本気だすと

迷惑かかっちゃうから、

優しすぎて。

 

だから、めったに本気出せないんです。

 

それをふまえてこれからの話を聞いて下さい。

 

 

 

 

土日楽しかった。

楽しかったというか。

良かった。

満足。

理想。

これ以上ない休日でした。

 

つらつらと何をしたかあげつらって行きますね。

 

まずは土曜日。

 

朝、すげえ雷で早く起きる。

まどの外見ながら、座る。

スマホいじりながら。

朝ご飯作る。(サンドイッチとコーヒー)

雷で早起きしちゃったので、少し寝る。

浜寺公園に遊びに行く。

徒歩、子どもはストライダー(足でこぐ自転車)、奥さんは自転車。

雨がすごかったからか、公園ガラガラ。

かなりはしゃぐ。(私と奥さん)

滑り台、走っておりたり、

ターザンロープで水たまりに頭つけたり、※子どもは真似できない

叫びながらブランコしたり、(ビルの上でぶらんこしてる気分でのった)

木登りまでしました。

すげえ楽しかったです。

昼は公園の近くの1000円くらいするハンバーガー食べて、

むちゃんこ美味しくて。

https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27101294/

そのとなりでかき氷買い食いして。

帰って。

(サングラス落としたので、探しにいって見つからなくて)

帰って昼寝して。

晩ご飯つくって。

なべ。

飛魚だしの水炊き。

たれは、ゆずぽん。ごまドレ。韓国だれ(手作り)。

薬味、ニンニク磨り下ろし。ネギ。

野菜(タマネギと白菜)を豚肉で巻いたの凄く良かった。

締めは、みそをといて、チーズいれて、雑炊(リゾット?)

これも最高にうまかった。

 

料理好きなんですよね。

自分が食べるより、

作りながら、

出していって、

食べてもらって。

自分はつまみ食いと味見とビールっていうスタイルです。

 

自分より、人に食べて喜んでもらいたいんです。

優しさの押し売り。

 

 

 

それでそれで、

今日はですね。

日曜日はですね。

 

もう、おなかいっぱいだと思うんで、

短めに。

 

起きて、

仮面ライダーじおう見て、

浜寺公園のただのプール行って、

帰って、

昼の焼きそばとおにぎりつくって、

昼寝して、

観葉植物植え替えて、

買い物行って(晩ご飯)、

イチジク採りに行って、

晩ご飯つくって(茶碗蒸し、トウモロコシのかき揚げ、鰹のマリネ)

全部美味しかった。

 

お風呂に入って、ブログ書いてまーす。

 

 

 

笑けるくらいどうでもいい。

 

 

 

これで十分なんですな。

 

私。

 

恥ずかしながら、たばこもほとんど吸わなくなっちゃいましたし、

 

酒も、全然ですし。

 

女や薬やギャンブルにも、そんなにはまってないので、

 

定年後のおじいさんみたいな生活なんですけど、

 

隠居じじい。

 

音楽聞いて。

 

安く。安く。

 

行きたいですね。

 

本を読んで。

 

ブログ書いて。

 

ね。

 

これでいいんでしょうか。

 

これでいいのだ。

こんちくしょー。

 

でもね、

 

やりたいこともあるんですよ。

 

というかありまくるんですよ。

 

それをやってはしこしこここに記して行けたらいいなと思ってます。

 

 

だれも見てないけど。

 

私の為に。

 

それと、あなたの為に。

 

私の為だけど、それがあなたの為にもなるというか。

 

なることをキボン。

 

だけど、そうなるように、なにかをすることはないけど、

 

キボンしています。

 

ははは。